女性情報ステーション

男性介護者と支援者の全国ネットワーク
2009年3月に発足した男性介護者と支援者の全国的なネットワークづくりを目指す団体。男性介護者の会や支援活動の交流会情報などがある。(略称:男性介護ネット)
認知症の人と家族の会 大阪府支部
認知症の方への援助と認知症についての理解を深めることを目的に、1980年4月より活動。HPにはセミナー情報などが記載されている。
認知症の人と家族の会
認知症に関わる当事者を中心とした全国的な唯一の民間団体。都道府県に支部があり、相談や情報交換、勉強会などを行っている。小・中学生に向けた認知症の解説もある。
高齢者外出介助の会
高齢者の外出の手伝いをはじめ、様々なイベントの開催なども行っている。
高齢社会をよくする女性の会・大阪
すべての世代にとって豊かな高齢社会とは何かを考え、大阪で活動する団体。調査・研究の成果を政策提言に繋げることを活動の柱にしている。
高齢社会をよくする女性の会
望ましい高齢社会を男女共同参画の視点から実現するため、高齢社会にかかわる問題の調査研究、高齢者の権利擁護のための政策提言、情報交換や交流・啓発事業をおこなう。代表は樋口恵子さん。
高齢社会NGO連携協議会
高齢者や高齢社会問題に関係するNGO等民間団体が加盟している。活動報告や参加団体の紹介のページがある。
介護保険市民オンブズマン機構大阪(O-ネット)
「告発型ではなく橋渡し役」を基本スタイルに、高齢者介護施設サービスの質向上を目指す市民型福祉オンブズマン組織。介護施設を訪れ、入居者への聴き取りを行ない、改善に向けての橋渡し役を担うボランティア活動を行なっている。また、市民オンブズマン養成講座も開催している。
介護者サポートネットワークセンター アラジン
介護する人への直接的なケアやサポートする仕組み作り、孤立しがちな介護者を社会へつなぐ仕組み作りをミッションとして活動しているNPO法人。ケアフレンド派遣、心のオアシス電話(介護者向け電話相談)、介護者(家族)のつどいなどの事業を行っている。また、ホームページにはアラジン主催の講座・講演の情報等も掲載されている。
がんばらない介護生活を考える会
在宅で高齢者を介護している一般の方々とその家族、その周りで介護を支える専門の方々を中心に、「がんばらない介護生活」の考え方を広め、そのサポートのための情報提供をおこなうサイト。介護生活チェックシートやお役立ちガイドのページがある。