女性情報ステーション

ひきこもりUX会議
不登校、ひきこもり、発達障がい、セクシュアル・マイノリティの当事者・経験者らで立ち上げたクリエイティブチーム。ひきこもりや生きづらさを抱える当事者向けの実態調査や、情報発信を行う。生きづらさを抱えた当事者・経験者同士、家族や支援に携わる人などが交流する場をつくる。
おいしい防災塾
阪神淡路大震災の経験から、非常食代わりになる防災お菓子リュックやポシェットづくりの体験型ワークショップを通して、将来を担う子どもたちとその保護者に向けて啓発活動を行っている。
RINK すべての外国人労働者とその家族の人権を守る関西ネットワーク
「差別のない共生社会の実現」をめざして活動するネットワーク。日本で暮らすさまざまな外国人の相談を無料で受け付け、出入国在留管理局や行政機関に同行するなどサポートを行っている。
社会的包摂サポートセンター
よりそいホットラインによる電話相談や、FAX、LINE・チャット等を活用して相談に対応する。様々な困難を抱えながら支援に辿り着けずにいる人や、社会的に排除されがちな人(生活困窮者、高齢者、外国人、セクシュアルマイノリティ、DV・性暴力被害者、障がい者、ホームレス、多重債務者、ひとり親世帯など)への寄り添い支援事業を通して、困っている人を「包み込める」社会を目指して活動する。
大阪被害者支援アドボカシーセンター
犯罪や事故等による被害者とその遺族への相談、支援活動およびその権利を擁護し声を代弁することを目指す。
反貧困ネットワーク
貧困問題に幅広く取り組むネットワークとして、市民団体・労働組合・法律家・学者諸個人が集まり2007年10月発足。各種相談窓口には、女性やシングルマザーの項目もある。
東日本大震災女性支援ネットワーク
全国の女性支援団体や学識経験者らで構成されたネットワーク。女性の視点が尊重される支援や、復興に女性が主体的にかかわることができる環境づくりを目指す。被災地の女性に必要な支援や課題を調査し、復興計画に反映されるよう提言したり、被災地で女性への支援活動をしている地元団体に、人材を派遣するなどの後方支援も行なっている。2014年3月31日活動終了。
大阪ボランティア協会
応援したい人と応援を求めている人をつなぎ、支える活動を続ける大阪ボラ協のサイト。福祉ボランティアの枠を超えた市民活動に役立つ情報が提供されている。
大阪YWCA
チャレンジを続ける女性のための団体YWCAのサイト。女性支援、子ども・子育て、平和と環境、リーダーシップ養成、国際交流などのページがある。DV被害にあった女性とその子どものための長期自立支援施設ステップハウスに関する情報も掲載されている。
大阪NPOセンター
NPOを支援する民間サポートセンター。相談・コンサル、講座・イベント、人材・求人などのページがある。